セラミックの歯の臭いが気になる場合の対策方法

歯周病や虫歯になっていたら治療する

セラミックの歯の臭いが気になる場合には、歯周病や虫歯になっていることもあります。歯周病などになった歯は独特の臭いを発生させるために、歯周病や虫歯をそのまま放置していると、いつまで経っても歯の悪臭が消えないことがあります。

歯周病などにより歯の悪臭が強くなるのは、この症状の原因となっている細菌が口の中に存在すると、腐った食べもののような臭いを発生させるからです。臭いが気になる場合には、歯周病や虫歯をまず治療することが重要です。

クリニックでのクリーニングや丁寧なお手入れをする

セラミックの歯の臭いが気になる場合には、歯が汚れていることが原因であることもあります。このような原因でセラミックの歯が臭う時には、歯の表面についている汚れなどを落とすことにより、歯の臭いが消えることもあります。

一度セラミックの歯についた汚れは自分では落としにくいこともありますが、専門の歯科クリニックに依頼すれば、きれいにクリーニングしてもらうことができます。歯を汚さないようにするためには、日ごろから丁寧にお手入れをすることも重要です。

オールセラミックに変更する

セラミックの歯の臭いが気になる場合には、別の種類のものに変更することもできます。特定の種類のセラミックの場合、他の種類のものよりも歯に汚れがつきやすいこともあるので、嫌な臭いを感じる時もあります。

セラミックと一緒に他の素材が使われているものも汚れがつきやすい特徴があるので、長期間使用していると臭いがつきやすくなります。臭いが気になる時にはオールセラミックのものに変更すれば、汚れがつきにくくなるので臭いも発生しにくくなります。

関連記事